株価爆発

2006年7月27日
いやぁ、気長に待っていた持ち株がストップ高逝きましたよ。

・・・・・・

・・はぁ

まだ買値まで届いてません。

つまり赤字

明日が、勝負所です。

ビビリなんで保険として二枚のうち一枚売るかもしれない

値段しだい、読みを外せば終る。

っふふふふ・・・・怖楽しいィィィィィ!!

パオレーツ・オブ・カリビアン?
映画観る。
あんまり興奮しなかった。

パイレーツ?は脳汁でたんだが・・・ねぇ

ちょい残念でした。

連ザ?
地元に入荷確認。
確認だけ・・・・・して帰宅。
頑張るつもりだったが株価に動きがあったので断念ス。

明日も株優先ダナ。

パンヤ
アイスキャノン実装。
簡単に500y超え出来たり♪
コースの攻め方考えるの楽シィィィィィ

サマーデイズ

2006年7月25日
限りなくどうでもよくなるエロゲー。

脱力系萎えゲーとして認識しよう。

俺は、パッチ1.07まで当てたと思う。

ゲーム内では1.05と表示されてたけどな。
実際パッチがちゃんと当たってたのかも謎。
ゲーム容量は9GBと果てしない数字まで膨れてたが。

でだ、何回やっても同じエンドしかいかないわけだ。
パンヤしながら、裏でサマーデイズをスキップさせてましたとも
フラグも調べたさ。

う、上手くいかないさーー!!

光エンドばっかだよ!!
そして話がツマンネーよ!!
スプラッタシーンもないサマーデイズには用はないっっ!!



『メイドさんと大剣』を口直しにプレイ。
うむ、普通のエロゲー。
期待して無いから、この程度の内容でもおKさー。
戦闘シーンがクドイ感じがしたが、ボチボチだったよ。
ハァ・・・・暇人ダナ俺。

いまさー

2006年7月25日
アニメのひぐらしのなく頃に『祟殺し編』みてるわけよ。

なんかだりぃ〜
主人公の壊れっぷりに厭きた。
怖いんだけどナー
なんで...かな、かな♪

さて27日から地元のゲーセンにも連ザ?が入荷ってなー。
50円は熱いんだもー。
わざわざ難波まで行かなくて助かるぜー。
常連の雰囲気相手に、野良は辛いんだもー

そーいや、アビスのサブ射をパワー覚醒相手に当てたら
なんか異常な減りかたして焦るんだもー
ぱっと見250〜300ぐらいは減った感じが・・・・

改めて、パワー覚醒中の減りが怖いわ。
自分も相手もなー

ハローワークで仕事探し
うーーん、めんどくせー・・・・
あかん、こんな思考はあきませんなぁ

色んな物事に対する熱量が足りない

そう・・・ヤル気、熱意が足りないぃぃぃぃ!!
ゲーゼンいこうかね。

考えたくないが

2006年7月19日
株価がヤヴァイ。
日記に書く気力ないぐらいに。

一応、毎日株価見て暮らしてるですよ。

取引してないから、書くことないけどなー。
買いたいな、そろそろ買いたいな。

資産運用してぇぇぇぇ!!!

その為には働かないとね。

介護 仕事辞めたい

2006年7月17日
で検索して飛んできた人が・・・・・

重たい、重たすぎるぜ、切実すぎる。

消えた命、消えていく命、それらを背負う仕事だけど、
仕事としてだけでは・・・・

出来ない。

仕事辞めてからも、俺は関った高齢者は俺の中で根付き
一生引きずるんだと思う。

ヘタな辞めかたしたら、重たいデスヨ
仕事柄、接してる時間がハンパじゃねぇからな。
未練とか・・・・後悔とか・・・・

介護なぁ、命の重たさは凄いのよ。
俺の文章では全然伝わる気がしないけど、

命ってモンは恐ろしいくてたまりません

ps
未だに自分が辞めた会社の2chスレを見て、ニヤニヤしている事は秘密です。
近状をつらつらと。。。

久保田利伸のライブに行く。
うむ、急遽行くことになったり。
ええ、知ってる歌が少なすぎ。

まぁ、中々楽しめたサー。
疑うまいとかじゃなくて、トークが上手かったかも。。。え

ちなみに、俺がライブに行くのは人生で二回目で

一回目は

川澄綾子のシークレットライブ

ある意味ツワモノですか。。。。いやぁ痛々しい

パンヤ
コンガリ、ハルゥとOFF会ってか。
なんで会ってソッコーでゲーセンでスロやねんハルゥ。
ついでに、当てなくてよろしい。
当てたコインを消費させる為コンガリとコインゲーなモノポリー。
え、勿論ボロ勝ちしましたが・・・・・
いやぁ勝つ気がなく倍賭けしまくったら勝ちまくり。
ハルゥもスロ終って、モノポリーで稼いだコイン消費すべく馬にコイン全賭けで勝負。

糞が、コインを数倍にして帰ってくんなっ!!

死んでしまえw

結局、腹減ってたのに2時間程ゲーセンで過ごしたり。

居酒屋行きだらだら喋り、判明。

コンガリはアレ、金持ちってことでw

でネカフェで12時間耐久レース(コンガリは9時間)

キーボード持参し、目薬購入して本気すぎる俺。

アズとパンマス200個ほど消費しましたよ・・・と。
10万ppぐらい稼ぐ。

大会一回で1万PP稼いだ時はスゲーと感動。
平均は、6000前後。

自宅でアイテム無しで1000PP前後だからなー
ネカフェ+アイテムの凄さっ!!

セシリアのpp服購入してスグ無くなる。

いやぁ、さすがに疲れるわ。
パニャ率もやばいわ。

楽しかったけどなーーー。

で、帰宅したんだが、眠気MAXな俺。
原チャで帰宅したんだが信号が青やのに停止して、
赤になってから走ろうとしてる自分に驚愕。

なんか意識がヤヴァイ。
今度からは電車にしよう。

帰宅してからトータル18時間ぐらい寝ました。

連ザ?
よーやく、おびえながらも格闘を振れるよーになりました。
GHは小技程度のレベルだねぇ。
そんなネタを聞き、調べて見た。
うわ、簡単ぽー。
明日赤ガナーで試して見ようと思う。

名称
GH(グリーンホーミング)コレで広まっていくのか。

前作で
QG(クイックグレイト)とかもあったしねぇ。
タクティカルコマンダーで検索して飛んでくる人が多いのは何故なんだ?

ちょーこの前、ツレに誘われ初めてスロってきましたよ。
マジ金使ったんよ。痛い出費だ。

負けたから!!

北斗と番長打った。

最初3000円ぐらいで10000円分ぐらいは儲けた。

でも、だらだらツレに付き合って打ってたら6000円ぐらい消えた。

4〜5時間で6000円なら安いんだろうなー。

で、ビギナーズラックって無いんでしょうか?

まぁ、目押しスキルは磨かれたと思う

ps
仕事を探したら、ちょいと惹かれる仕事発見。
面接受けようかしら・・・・

そんな印刷業オペレーター。

オフセット印刷業=同人誌。

俺の脳内の答えはいつも単純。
が、ネットで検索したら普通の印刷物しか・・・・

あ、あれっ。。。。。






独り言=オ○ニー
この更新率・・・・見に来る人も淘汰されてますな。

あしあと機能チェックするとNABさん率がバリ高ス。

コンスタンス多謝。


いつになったら

2006年7月13日
?まともにスクールデイズをプレイできるんだろうか。

?まともに働き始めるんだろうか

?まともに持ち株が動き始めるんだろうか(すみや

?まともにパンヤを出せる日が来るんだろうか(パンヤ率53%

?まともに借金がなくなr

砲戦仕様

2006年7月8日
なんしかブラスト以外で戦うと、ヘチョ過ぎるベレッタが完成しました。

野良でやってるとガン攻め相方多くて、後ろからフォロ−が身に滲み、染まっていきました。

ブラストで頑張ってました。。。。。

今日、赤ガナーを使ってみました。
最初、劣化ブラストだと思ってたんですが、何回か使ってると
ブラストより使いやすい機体だと思ったり。。。。

射撃硬直少ないとか
ブラストより機敏に動けたり
ブラストより生存能力高い気がします。

あーブラストも良い点が多々ある。。。。。

俺が下手なだけ。

とりあえず、ブラストだとスピード覚醒。赤ガナーだとパワー覚醒。

パワー50%覚醒でメインを当てたら脳汁がドパドパでてキますな0−。

しばらく、赤ガナーとブラストの二択。

強敵相手だと赤ガナー(射撃硬直とられにくいんで
普通相手だとブラストかもしれない。

それって赤ガナーの方が良いって判断してr
まーじっくりいこうか。

連ザ?

2006年7月6日
前作、相方がブラストに執着粘着的愛着でなぁ(褒め言葉

冷やかに、冷静に勝ちにくいユニだよなぁと思ってたんですよ。
そんな俺が連ザ?で愛機としてるのがブラストってのが心苦しい。

ごめんなさい。

ふらふらユニを変えずにブラストに金注ぎ込んでます。

何が良いって、そりゃメイン一発で相手がパワー覚醒でもダウン奪えるエロさとか。

格闘されてる味方へのカットビームが今回当てにくい(格闘が良く動くんだよ

けど、ブラストのぶっといビムならカットしやすいとか。
ジャベリン投げの弾速が着地とりやすいとか
サブ射撃のミサばら撒きカが牽制に使える広がりで実用的。

確かに前作とは別機体な性能でした。

後、今作・・・・格闘ツエーんですが・・・いまいち感覚がつかめずオイラ格闘当てれませんので赤ガナーとか射撃機体で生きていきます。
接近されたらバクステ基本で格闘振らない(振りたくても特格しかねーが

今までの俺とは一味違うぜ。

戦って嫌な相手・・・相手もブラストとか一発がデカイダメの射撃機体と戦いにくい。射撃硬直で普通ビム食らうぐらいならええが
150〜180は痛すぎで手数を増やせない(牽制射撃とか不用意に打てない・・・

なながつよっか

2006年7月4日
先行上演で、M:I:3観てきた。

このシリーズは興味なかったが、誘われたんで
ボケーっと観る、観る、観る。

頭痛がしてきた。
観終わったら頭痛スギモード。
翌日、頭痛がひどく、薬飲んで安静。
遊ぶ予定をキャンセルとか何やってるんだろうか・・・・

連ザ?
ちょっと大変。
まぁ慣れるしかねぇ。

財布
結構大変。
イロイロな税金や年金などを払えと通知がキタ。
支払いを済ませると財布がスカスカ。
カードの請求も来て、ゲンナリ。
やっべ、本気で今使える金が無い。
株とか、国債とか買って現金不足。
何気に携帯代も滞って・・・・・

現金無いので、カード使用して本買ってる馬鹿です。
1000円とか小額の買い物にカード使ったの初めてだ。



そうそう

連ザ?代は別枠ってにがオトコ前ですよね。
ちょっくら練習しにいくかぁ。
そろそろ、難波に行きますか。

弟が暇っぽいんで連れて行こうか。

来てもプレイしたがらないだろうなぁ。

スティック使えない病。
SPEEDの熱帯夜って歌が好きでした。

暑さが思い出させてくれる

夏の思い出とともに甦る

あの頃の俺は、今より輝いていた

過去を美化して生きてる

過去に囚われて明日へ進む

それでも、それでも・・・・・

VP2シルメリア

40時間ぐらいでクリア。
後半、ドリームチームでアリエネー!!
と叫びながら進む。

名作でした。
ところで、今回も隠し要素はあるんだろうか。
ネットで検索すッかー。

連ザ?
相方が・・・・orz
月並みだが頑張れ。
キチンと食べて、睡眠したら大丈夫。

・・・・きっと。
フラゲしてからゲッソリするほどにプレイ。
20時間ぐらいでチャプター5まで進む。
育てたキャラが戦線離脱しまくりコンボを喰らったり
愛着の持てるキャラ(萌え?)が見当たらなかったり・・・

大剣でカッコいい女性キャラを募集。

なんしか、面白い。
難易度も良い感じ。
毎回のことですが、レベル上げせずに進むので
ボス相手に3時間ぐらい挑戦してたり。

一番しんどかったのはアレ、クラーケンみたいなボス
氷の神殿でレベル8ぐらいかなぁ。
復活アイテムが2個ぐらいしかなくてなぁ。

ココで三時間粘り、戦い方のノウハウを確立したかな。
戦闘(攻撃)は1〜2人で行う。
多すぎたら邪魔。
全員ガッツ仕様。

後、シルメリアがいつの間にか回復魔法使えるようになっていて
なーソレに気がつくのが遅かった。気付いてからだいぶ楽。
てかアイテムの使用制限がイカスぜ。テイルズみたいな感じだ。
一回使用してから次までの待ち時間が絶妙。

ブラジル戦
寝ずに朝四時から観戦。
前半45分まで良い夢を見させて頂きました。

パンヤ
クラブマッチが面白いっ!!!
ワテをパンヤに誘った師匠、ツインフェザーが見えてkたんですけど・・・OTZ

連邦VSザフト?
29日稼動ですか。
ふむ、まずはゲイツRだな。
今回は射撃が使えるゲイツだぜ。
ロック範囲広くなったらしいし
最速?エールキックも持っているらしぃ。
★2.5やけど頑張れる子ですよこの子はっ!!
電撃傾倒ライトノベルマニア度チェック

http://kantei.am/1840/

ベレッタさんの電撃得点は、 54 点です。

ランク:C
偏差値:47.9
順位:335位 (582人中)


〜中級得点者〜あなたは、電撃文庫に対して常人程度の知識をお持ちのようですね。普通の人間として生きていくには十分な知識量ですが、電撃文庫のファンとしてはすこし少ないでしょう。ですから、いまはとにかく知識を吸収するのみで

ベレッタさんのラッキーアイテム: キーリ


えー、生半可な知識じゃ火傷するぜ!!
読んでない作品が多すぎて・・・

ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア

もーすぐ発売ですな、忘れかけてた。
先ほど、シルメリアの声優が川澄綾子と知り覚醒ゲージは120%
おいどんは、興奮してきたさー
クロアチア相手に勝ち点1かよ。

もう、だめだろうな。。。。

ブラジル相手だしと思てしまう。

株もそうだ・・・・皆が駄目だと思った時が買い時。

つまり、ブラジルに大量得点で勝つ・・・そんな未来を。

最後は幸せな記憶を・・・・・

それはそうとGK熱いな!!
もうねっ、川口はネ申やーーー!!

最後まで応援しよう。
映画ですね。

一生とはなんぞや?
人生とはなんぞや?
生きるってなんや?

松子の一生か・・・・一笑もできんわっ!!

あかん、コレは失敗や。
俺的にはアカン作品でした。

CMの出来がえらい良くてなぁ
観にいこうおもたンですわ。
んー何を期待してたんだろう。
感性が合わん。

軽いノリをイメージしてたから
以外に重い内容(コミカルに演出しても)

むー。
ヅダ 〜情報量多す〜
土星エンジンには堪らない魅力が満載。

マジ、コストパフォーマンスよくねー
ロングレンジライフルとか、長物大好きだっ!!

作って見たら、二号機フェイスがツボ。

中身(搭乗者)的には、予備機が好きなんだけどなぁ

『このっ蛆虫っーーー!!!』

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索