しぼむー。今日から仕事やったしー。

ま!年始年末の休暇が1週間あって幸せでした。

去年の悲惨な正月より・・・・かなりマシ。

GWが楽しみです。

そういえば

GSを見ると

ガスリンスタンドを思い浮かべるわけでもなく

ゴーストスィーパーと読むわけでもなく

ゴールドマン・サックスが出て来ますね。

ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)は、アメリカの金融グループである。取引業務(株式や通貨などの金融資産や不動産の売買、資金の貸付)、投資銀行業務、富裕層へのプライベート・バンキング、保険業務を主としている。


GS(ガソリンスタンド)みてるとさぁ、腹が立つわ!!!

いーかげんアホーディアゴルフの株価上げてくれ!!!!

えとなんだっけ?

正月早々さー職場で客のパソコン起動させたら

『綾波レイ、起動します』ってそんなん起動させた覚えねーしカエレヨ綾波ッ!!

パソコン終了させたら

『お疲れ様、またあした』・・・・・うむ、お疲れ様。俺、もー家に帰ってイイデスカ?

今年も大学生のパソコン修理するのが楽しみでありますっ!!
まぁええんやけど。。。

今日付けで仕事の配置転換ありました。

今回は俺だけ・・・・

一ヶ月前は俺とその他3名が移動・・・・

二ヶ月前は俺とその他ほぼ全員が移動・・・・・

どんなVIP待遇!!?

ひでぇよ、お前に期待してる(若いし)とかお前ならデキルトモッテトカ(ワカイシ)・・・
そんな甘い言葉かけんなよっ

地味に追い詰められてるってっ!!

どうやら次は

上司曰く、最前線だそうです!!

いやいや、ホンマ燃え尽きるわ。

祝!IPO初当選

2006年10月30日
アコーディア・ゴルフ当選。

まーボチボチちゃうんか?
良くてもそんなに儲けれなさそうだが、
公募割れしてもたいして酷くはなさそう。

それは夢

宝くじみたいなもんだ。

掛け金は・・・・195000。

再就職してハジメテの給料20万を手付かずで証券会社へ振り込み
アコーディア・ゴルフの株券に化けました(馬鹿

初任給が18万の価値になるか、
22万の価値になるかってぐらいだと予想。

楽しみです。

ゴルフだしな。

ほら、俺パンヤしてるし(ぇ

メイン使用キャラのアリン悪魔角が当たるぐらいだし(ぉ

流れがキテルンジャ・・・・

週末の過ごし方

2006年10月29日
2連休なら土曜日ゲーセン。

日曜まったり。

FF3買ってきたのに・・・DS本体をイトコに貸してる俺。
本体を今日イトコが持ってきてくれなくて出来ず、予想外。

今月の株の収支が黒字なことが予想外。

メインの仕事が忙しくて・・・・株をほとんど動かしていないのが勝因かもしれないが、
それを認めたくはない。

まーのんびり副業としてやっていこう。

いつの間にか

2006年10月15日
株に3万ほど追加投資しようとしたら金が足りなかった。

1万5000円投資した。

貯金の残高が2000円ちょいになっていた。

・・・・給料日まで後10日。

イ?。

休日のススメ

2006年10月9日
朝、普段7時起きの生活をしてると

10時起きやのに、体感では昼の2時まで寝た気分になる。

11時 2〜3週間ぶりに行きつけの本屋(アニm

置いてる本のラインナップが激しく変わってて焦る。
今まで、どんな頻度で通っていたのか・・・・身に沁みる。

12時ゲーセン
フォビは使いやっすー
そうそう、昨日は本当に久しぶりにツレとレンザ。
楽しかったなぁ・・・
ガチはフリーダム使えばいいすか?w

で、一人でミーアザク使ってたら乱入されてタイマン。
こっちが勝ちそうになったらなんか2対1になった。
流石に勝てん・・・つかソロなミーアザク相手にムキになるなよ。

1時読書
買ってきた本読んで幸せ〜
狼と香辛料?は秀逸やと思う。
今回も心の琴線に触れるホロとロレンスのやりとりにニヤニヤが止まらんが

特に331Pの1行目の台詞には、もうっ、悶える悶える。

3時読書
マンガ読む

4時アニメ
スクランのラスト3話観る。まさに消化試合だった感。

京アニなkanon観る。

なんか、コレはまずい。

小学校時代に書いた作文を大人になってから読んだ時に感じる恥ずかしさというか
なんというか・・・・・

出来は良いねんな、ただ・・・・今kanon観て、高校時代の俺を思い出すというか
鬼畜王ランスと並んで俺が道を踏み外した原点つーか・・・・過去の恥部的ナ位置づけ?

なんしか恥ずかしかった。

7時ゲーム
バルドバレット

ぼちぼち。

10時パンヤ

現在に至る。

なんでこんな内容になったんだろう・・・
久しぶりに時間かけて日記作ったんだがなぁ・・・・・
だめだなぁ。。。。

翌日が仕事だし、疲れたくないんでまったりしてた。
こんな休日の過ごし方はいかが?
和田アキ子はキレて良いと思うw

ヲタク講座は痛面白すぎるっ!!
パンヤ率=パンヤログイン率な法則。

残業したくないんだけどなぁ。。。

上司より先に帰れないし(帰りにくいし

仕事頑張ってますヨ姿勢を見せないとなぁ・・・・

TV観てた

2006年10月3日
博多花丸が

ブラックメールの餌食に

ならなくて良かった・・・と

素で思ってしまた事に驚きを隠せない。

一週間は長いです。

2006年10月1日
ようやく休み。

バルドバレット・リベリオンプレイしてまったり過ごす。

体が疲れてる。
眠たい、だるい、雨降ってるし。
イトコとごろごろーしながら今日が終わる。

あぁ・・・・連ザしてぇ。

腰いてぇ。

問おう・・・・

2006年9月29日
終わりのクロニクルのMADが素敵過ぎて

http://stage6.divx.com/members/64716/videos/4415

言葉もないわっ!!!!
眠気を我慢して観る価値はあったと思います。

ねむー

仕事はツンデレー。

目下の攻略対象は

?対応。

ちょー苦手。

休みが遠いス・・・・ね
が、二〜三年に出合ったオロチには心を揺り動かされた。

そして月日は流れ・・・・

http://www.auto-g.jp/news/200609/19/newcar03/index.html

な、ナンバープレートを取れるですとっっっ!!!

やっぱ少し書きたい

2006年9月21日
ハチミツとクローバー?

最終話とか

とめどなく水分が流れた。

瞬間的にガッッと流れることは多いが
持続して流すのは珍しいなぁ・・・

ラスト15分ぐらい漏れ洩れですよ。
つゆダク大盛りでした。

そーいや1時間並んで吉野屋の牛丼たべてきたわ。
忘れてた。

黒=クロ

2006年9月20日
黒い太陽ってドラマを全話見る。

落ちが全然読めない展開で

BADEND

いやぁ・・・・ラストは呆気にとられた。
でも、かませ犬な俺から這い上がれ人生は胸キュン(ぇ

オジさんこーゆーの好きよ
俺の偏った記憶によると『お金がない』ってドラマを思い出した。

それにしても、ポイ捨てした女どもはどんな人生を歩んだのだろうか・・・・
落ちが落ちだけに後日談ってないし。

ハチミツとクローバー?なアニメ全話観る

山田さんの幸せを祈る。

それだけっ!!

語ることは無い。
とりあえず観れ。
映画は観なくてもいいよね?w


あ、IPO落ちた。
しょぼーん。

寝な死ぬ

2006年9月19日
なら寝ればいいじゃん。

ハァ・・・・

腱鞘炎

2006年9月18日
親指が発熱し

稼動に痛みを感じ

あれまあれまと散々。

テーピングやアイシングでっ

治すぞーーーーーー

ノーパソ解体でネジ回し過ぎたのかぁぁぁぁぁ

IGAI=意外→遺骸

2006年9月13日
ぐだぐだ書くと・・・

仕事なんすが自分を指導してくれる先輩に

こいつだめだぁ・・・・

と思われた気がする。

特に今日ので決定的。

基本的にパソシステムは英語です
biosとかテストプログラムに表記されてる英語読めない事多し。
コマンド打って・・・・プログラム走って・・・そのプログラム読みきれない。

略すと

オマエ・・・・英語バカだろ。

ハイ・・・・中学から逃げてました。赤点ばっかです。それでも大学出れてるのが不思議です。

そんな事が暴露。

それに・・・・

基本的にバイトや前職の時もだが・・・・・

入った最初の頃は仕事を覚えるが、どっか忘れる。ミスして痛い目みなあかんという性格。色々な事に慣れるの遅いのね。。。。ハァ。。評価低いス(なんとかしてぇ

一ヶ月ほど寝かせたら上手くなりますので長い目で見て欲しい

晩成型なんでっ

そんな自分勝手な事を頭の中で思ってるだけでーー♪
会うと顔には絶対出せない、口には死んでも出さないそんな性格ぅぅー♪

メイン基盤の交換とかしたら技術料やなんやで・・・・
+1〜2万で最新の新品(DELLとかなら)買えますよレベルになる修理。
暴利かもよ、と。

DMI情報の意味わかってないが、シリアルの書き換えとか覚える。

DMI調べた・・・なんとなく漠然と理解。人には説明できんw

毎日覚えること、いっぱーーい。
ミスして成長するぜー。
自分の担当っぽい上司が本日

身内に不幸があり・・・・休まれると

そんな・・・・・な始まりですが、がんばろう。

職場の空気が・・・・・だったり

色々思うところがありますが

今んところ仕事内容は良いカモヨ。

ヒンジ修理習う

東芝のノーパソ全分解→組み立て→

綺麗綺麗する→修復出来たかチェック(BIOSとか苦手)

ノーパソって美しいな。

内部のパーツ配置・・・ぎゅっと詰まってる感じで美しい。

考えてるなぁ・・と感嘆しつつ

えーと、一時間少々かかります。

パソとかの修理費が有償だとバカ高い理由がわかった気がする。

壊れたトコにもよるが・・・・以外に時間喰う=人件費かかる

てか修理すきるは私生活にも役に立つ感がっw

にざかな

2006年9月9日 趣味
何も知らずに、

本屋に行った。

二冊残ってた。

ゾクゾクッと、

ぶわっっっと、

身体に衝撃が。

待ってました。


おかえりなさい


そして次巻は、

早くて一年後。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索