思いだせないぜ

2005年2月19日
なんかメンタル関係のセミナーを受けてきた。会場の満員さが人気のパロメーターってかw

実に為になる話であった。

その後、中華の店に行ったが庶民な私では食べられないような値のはる食事であった。野菜嫌いな俺が出された料理を全て食べきるぐらいに美味!!

旅行から帰宅

2005年2月18日
関空からの帰りの電車内で土産が足りなくて白い恋人を欲しがっていたツレに俺の持っている白い恋人を売る。

何故か、買値より売値が下がった・・・・・なんでだろう、普通に損しているゾ俺

旅行の総括・・・ニセコ・・・ボードもいいけどスキーも良いね、つーか札幌観光ってより小樽観光がメインってか〜。

トランプ『七並べ』の面白さに出会えて良かったと思う。
コレがこんなにも燃えるとは・・な。

イビキが・・・・・イビキがぁぁぁぁぁぁ

寿司、スシ、すしコンボサイコー!!

蝶意味不明な私信ぶりでごめんorz

楽しんできました。

家に帰ったら『アンタ、痩せたなー』と言われた。

え・・・・・マジでスカ!!

以上

札幌→小樽

2005年2月17日
午前は札幌観光〜〜

午後から小樽でブラブラ〜〜

昼には昼の良さがあるね。

でもな、夜の小樽の綺麗さにはカテネーザマスよ。
晴天である!!

最高のゲレンデ状態で、ニセコを滑りまくった。

最初は5年ぶりぐらいのスキーだったのでスピードを出す事への恐怖心が俺の体を蝕んだ。正直怖い・・・・でも馴れてきて怖さを克服するとスリルが楽しい、スピード出して滑る気持ち良さは格別に気持ち良過ぎる!!

スピード狂?

いいじゃんこの速さは楽しいよ〜〜
北海道のパウダースノーって言われたりする的な雪質は近畿の近場に比べてダンチだね。

こんなに良い雪質ですべるのは生まれて初めてである。

ボードです・・・・コケマス・・・・・ヘタレです・・・・皆初心者なのにスクールに入らずによく独学で頑張ったと思う。
俺もソコソコ頑張った。ソコソコ・・・・な。

ソコソコから普通へ目指すにはコーチを受けたいと思った。
未熟なので・・・・ね。

初心者コースにへばり付いてる俺がステキだった。

そして、筋肉痛に悩まされる・・・・orz

旅の始まり

2005年2月14日
一日かけて関西から、北海道のニセコまで移動。

それだけでオツ。
今日は荷作りでいっぱいイッパイです。

後、ガンダム種運命の最新話・・・・激しく暴走してますね。

画面を唖然としながら見つめている俺が新鮮でした。

偽ラクスよ・・・・あんさん最高や。

そしてAIRの六話にヤラレル。あーもーー変わってないなぁ俺。






オタクです・・・ゲーム版AIRと同じシーンで泣かされたとです・・・・・4年前から進歩がなかとです・・・

オタクです・・・何故オタクは女に対して友達関係をすっ飛ばして恋人になろうとするとですか・・・・・現実はゲームとは違うとです・・・オタクです・・・オタクです・・・オタクです




いやー映画AIRの後に観たので、何を見ても作品がとても良いように思えます。声に我慢できれば普通に観れる映画です。それにしても、観た映画が三連続でアニメってのは心にサックリと鋭い痛みを感じますね〜〜なんでだ?

・・次はローレライを観に行くかもしれないなぁ。

今日は朝からヘルパーの実技でした。夜に映画。

ヘルパーの講義で色んな人と接していると面白い発見があったります。そんな感じで最近ようやく面白くなってきましたよ。それは生徒が普段自分の周りには居ないタイプであったりして新鮮な出会いが出来たりするからだと思う。でも、今日で全員揃って実技受けるのが最後でした。実に残念である。授業が面白いと感じるようになったわけでないっ、メンツが面白いのであるw
吉野家の行列を横目で見て大阪の北から南まで一日かけて多数の老人ホームを見学した日。

げっちゅ疲れました。

あーもー見学だけだけど、移動量多い。

そして、見学が終った頃には吉野家は牛丼の販売を終了していました(TT)

こんな事ならば、昼飯に牛丼を食いに行けばよかった!!

俺は、吉野家と提案したんだ!!!

でもね、今日は男3に女7のチームで行動していました。

マイノリティな意見は・・・・・・orz

結果、ファーストキッチンで昼飯に落ち着く。

まぁね、会社の見学会なのに集合時間に遅れてくる馬鹿の戯言ですよ。焦りましたよ、引率の社員から電話かかって来ますよ。

理由を考えて、考えて、考えて〜10分遅刻の理由を決めましたよ!!

悲しいけど、これって最低の理由なのよね〜。

すみません、下痢気味でトイレに・・・こもってました

もちろん、大嘘ですが・・・・偉大な先人N氏よ、君の力を借りたぜ!!

やっべ、う●こman二代目を襲名しそう(私信
腕が痛い、筋肉が悲鳴を上げている。

もうだめだ、俺の貧弱な体がココまで酷いとは・・・な

腕立て伏せを30回・・・・それが限界だ。いや、限界を突破したから腕が悲鳴を上げているのだろう〜〜筋トレして2日休養したのに回復していないのだから。

あと、ネトゲしてた。
で、ネタバレしそうでしてないようなつもりで感想を書いてみる。

まず、前情報として

監督が出崎である

原作に忠実ではない

賛否両論あるらしいが、俺は良い評価を知らないetc・・・

まぁ期待しないで観に行きましたのですよ

開演の30分前にアメ村着。

映画館に入ると整理券を渡される

70番であった。

席数が108人ぐらいですよ・・・え、30分前ですよ今、皆さん早く来過ぎ!!

昼の1時30分の公演分は普通に満席になりました。

あれ、平日昼間ですよ・・・なんでガラガラじゃねぇんだ〜〜満席かよ!!

客層も20才以上〜30代ぽいのも多々とか男女比9:1とか観察してました。
あと、待ち時間の暇つぶしにライトノベル読んでる人多すぎですw
でも、GBしているオッサンよりマシか・・・彼が一番目立っていたわ。俺、俺は・・・あえて旅行のパンフを熟読してました。

さて、肝心の内容でありますが・・・・正直自分が原作のイメージを壊される事を嫌悪する人種だとは気付いてませんでした原作の雰囲気をぶち壊してますよw

まぁ我慢できましたが・・・・・馴れてくると余りにも原作からかけ離れすぎた内容に逆に笑えてくるんですよ。

主人公の性格とか美鈴の性格がキていたりします。
ゲーム中では100%喋らないようなセリフ言いすぎ。
一枚絵が激しく使われています。要りません、作品のイメージに合ってないだろその演出w
ストーリー展開・・・・笑え!!全身全霊を賭けて笑え!!

笑えるシーンが多すぎて困りました。大声で笑いたいのですが、周りのkey信者にボコられそうなので必死に笑いを我慢してました

喜劇である!!

原作のイメージを忘れる事が可能ならば楽しめるかもしれない

寛容な心をもっていれば許せるかもしれない

無理な方には黒歴史となるのだろう

美鈴以外のヒロイン二人が劇中に1カットしか出てないし声も無くて、ポテトの方が出演時間が長くて喋っているのだよ!!どうだね?

終盤にいきなり1カットだけ出てきたヒロイン二名(エキストラ扱いw

その脇役っぷりに笑え!!

いやぁ〜〜笑える映画でしたよw
まぁ楽しめたっすよ、脳味噌のスイッチを上手に切り替えた後は・・・ね。コレを見て泣いている20代の男がいたが、きっとAIRに対する脳内フィルター(好意的に解釈する為)が激しく作用しているのだろう。凄いと思う。

書きたいことを列挙してみたらネタバレになっていた。
まぁキニスルナ

突っ込みドコロが在り過ぎで困る。

TV版が神な出来であり、それと比べたらカワイソウナンデ、面白い感じのifAIRを楽しめたと思っておこう。

サッカー・・・・北朝鮮戦観てました。
普段サッカーとか観ないくせに・・・ね。

オイラ、普通に感動!!

手抜き

2005年2月8日 日常
処女はお姉さまに恋してる〜3人目クリア。えーと・・・時間の無駄に近い内容でした。記憶に残りそうに無いや。クリアしていない妹キャラは気に入らないので放置で安定。パソから消去コースやね。

筋トレ始めました。

家庭で出来る筋トレを検索して実行。
ふぅ・・・・・貧弱な俺は、えらい筋肉痛に悩まされてます。

家でゴロゴロ〜

2005年2月7日 日常
木曜日までに卒業旅行の準備しなきゃ〜とか思ってる日のこと。
金曜から日曜まではヘルパー関係で忙しいのである。

今日は家で掃除したり、ゲームしたりしていた。

後、親用のノーパソとオールインワンプリンタとかそんなのを調べて購入するヤツを決定させた。

ふむ、頑張った。

あ〜あと、昨日書くの忘れてたが、TVでやっていたガンダムーvs鉄人2号のバトルが熱かった!!

勝俣が、一番上手くガンダムを扱えるんだ!!(声は古谷でw

勝俣、行きまーす(古谷声でw

んーと夜にイトコ(腐ってもジョシコーセー)がクッキーをくれた。

なんだろう・・・このハート型のデザインは・・・・手作りだ・・・そして、一口食べたときの味・・・・・・そう手作りであるにもかかわらず素晴らしく味がしないクッキー、そう、言うなればこれはカロリーメイトのプレーン味だ!!手作りのカロリーメイトか・・・健康的だね。きっと糖尿病とかにならないように気を使ってくれたんだね。なるほど、深い・・・・・深い愛情を感じるカロリーメイトだね。

いやぁ、こうやって自分を騙して深読みしないと耐えられそうにないわ。

こんな美味しくないクッキーは久しぶりでした。




結論・・・・失敗作の処分かよ!!!!

ああ、なるほどね、よくあるよ〜〜砂糖を入れ忘れたってことね。なんだか漫画みたいだね、あはははははははははは・・・・orz

イトコの家族とウチの家族が総力を結集し処分させました。
なんせ、一回で大量に作りますから出来上がる失敗作の量もハンパではないのですよ。
ホントの昨日の出来事は一日ヘルパーの実技です。

これで一日の大半が消えてしまうので日中は何も出来ないんですよね〜。

夜はゲームしてた。
えーーー、処女はお姉さまに恋してるの1キャラクリアとか唐突に言い出してみたり〜〜。

アリスなDUNGEONS&DOLLSが目標であった100階へ突入し101階まで進出した時点で俺がエネ切れ。

もうゴールしてもいいよね・・・・・

つー事でこのゲームは終了しよう・・・・キリが無いやorz

あ〜そうそうAIRの劇場版を観に行かなくてはいけませぬ。
まぁ期待しないでおこう・・・・なんか他人の評価が微妙なんで

で、今日の出来事
モンスターハンターGをオンラインでプレイしてみる。
ふむ、まさしくMMORPGって感じだねぇ〜あんまり好きじゃないや。ネトゲはネトゲでもTCみたいな関係のゲームは好きよ。でもね、俺コミュニケーションとるのメンドクサイねん。特にプレステのコントローラーでチャットとかだるすぎる〜。なんかなぁ〜皆、仲良し〜って感じでなく殺伐とした感じが好きッぽ〜〜。ジャンクメタルとか結構好きだったよな〜半年も遊んだしw

タクティカルコマンダーとジャンクメタルの共通点

倒すべき相手が人間である!!!

CPUは所詮CPUよ、結局パターンがあるしね〜

俺は、人間相手には無限の楽しさがあると信じてるぜ!!

つー事で続けるか微妙ですわ。その時間をZDXのほうに使ったほうがいいかねぇ〜

あ、でも面白かった点があったわ。4人でCPU倒すシステムですが味方にも攻撃判定があって下からのすくい上げ攻撃とか味方に当てると面白いぐらいに高く空に舞い上がりますw

いあいあ、素敵ですわ。(まぁPKできないようにダメージはゼロなのですが・・・・

イエーイ、今日も頑張ったぜ。
処女はお姉さまに恋してるの2キャラ目もクリアとかも言い出してみたり〜〜・・・・・・時間の無駄使いだorz

一日ごろごろ

2005年2月5日 日常
モンスターハンターGも残りミッションが3つになる。

30時間もプレイしてるよ俺。いやぁ〜少々気持ちがだらけてきたかもね〜。敵がちょいっと弱く感じたのが原因かなぁ〜。

まぁゲームシステムに馴れてきたしね〜〜それにしても全然お金が貯まらないのは仕様ですか?

装備変更なかなか出来ませんよ・・・・orz

明日は一日ヘルパー勉強〜〜〜〜〜疲れるわ。

ラストテスト

2005年2月3日 日常
大学最後のテストでした。

まぁ、なんとか乗り切った気がします。

自分計算ではギリ卒業可能と思っています。

いやぁ〜楽な生活が終るのって嫌ですねぇ〜〜。

ふぅ〜毎日、日記書くのが維持できない日々です。
いやぁ単位とれるつもりでテスト受けたらとれなかった日。

崖っぷちです。

卒業に必要な単位数は124であります。

明日のテストがラストなんですが、全部単位とって124チョッキリな計算で卒業する予定とかそんなレベルの崖っぷちです。

余裕無いです。必死に一夜漬けして明日のテストを万全の状態で受けたいと思います。

明日の結果によっては、もう100万大学につぎ込んだり・・・・orz

テスト順調

2005年2月1日
ええ、順調ですよ、単位とれると予測したトコはとれて、無理と予測したトコは無理って感じで。
http://www.hori.jp/products/ps2/etc/hikidashi/

お、良い所に目をつけた商品ですねw

さて、今日はテストですが、

ボチボチと

無理と

イケそうの

三本立てでした。

まぁ予定どうりさね。
ちょいと勉強しなきゃいけませぬ。

モンハンG
ようやくリオレウスを抹殺!!
長い道のりだった〜武器や防具だいぶ改善したしね。
手間をかけさせやがったぜぃ〜
アレだ、手ごわいボスとかね、そーゆーの感じるの久しぶりだ。
こんなに楽しく燃えて本気(マジ)にゲームしたのは俺的にスゲー事よ、何年ぶりかね、もうわからないよ。
いや〜カプコンナイスw

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索