原点回帰

2003年5月1日
最初に戻ろう・・・そうベレッタ日記と偽りロゼッタ日記でしかなかった日々からベレッタ日記らしく日記を書いていこう!!


やっぱね俺は思うワケよ、「ブラックジャックによろしく」より「医龍」の方が好きだと

つまり「コミックマスターJ」は熱いし「燃えよ(吠えよ)ペン」のノリも捨てがたいが俺がこの手の漫画にハマるきっかけは「メジャー漫画家への道」だとっ!!

そーいうコトなんです!!

「B.B.Joker」や「あずまんが大王」が王道ならば、その始まりは「王様はロバ」であると言うことで、当時の俺にはショッキングな出会いで何も「幕張」のアレな内容が邪道と言うことでもなく「すごいよ!!マサルさん」最高っ!!とかぬかすのも仕方がないのではないのかと思う。

ある意味「高畑京一郎」の小説に出会ったのが人生を変えたのではとも・・・主観で「上遠野浩平」や「川上稔」はもちろん「中村恵里加」とか「秋山瑞人」に代表されるライトノベルに足を突っ込むことになるのだから・・・・・

そーいや最近は「マリ見て」がオイシイですな〜てか、そろそろ「星界シリーズ」の最新作を出して欲しいね。

借りてる「京極堂シリーズ」も次読まなきゃいけねぇな〜積みゲーとはかしねぇんだが、積み小説が結構たまってきて読むのがおいつかねぇ〜

やっぱ通学中しか読まないのがイケナイノカナ

おっと話しがそれてしまいましたな、つまり慣れ親しんだ小さな古本屋が潰れて悲しいんですよ(ぇ


全 然 T C の 日 記 じ ゃ ね ぇ 

キニシナイ。

タイトル関係ないのも

キニシナイ。


TC
緑もマシになってきてます。一時期に比べれば・・・が、黄色と緑で通常戦してるとやっぱ緑が人数不足になりがちだなぁと、黄色強いってのも解りますが、完璧では無いし、穴はありまっせ〜w


バンプオブチキンの「k」を聴きつつ・・・

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索